見守りサポーターになろう!!
Q&A
見守りサポーターって何?
地域の一人暮らし高齢者や、高齢者世帯の方々の「困ったな・・・」を相談・サポートする
「」です!又、
「」にもなります!
どうすればなれるの?
生活支援コーディネーターが開催する養成講座を受けて頂けば
見守りサポーターの仲間入りです
私でも講座を受講出来ますか?
沖縄市に住んでいる方で、地域包括支援センター北部地区内であれば(池原・登川・知花・
松本・明道)の方で、講義に毎回参加できる方、大歓迎です
さらに参加費は無料です
講座をやっている場所と時間を教えてほしい
場所: 沖縄市地域包括支援センター 北部(おきなわ長寿苑敷地内)
毎月第3金曜日 10:00~11:00 ※H29年6月より開始します!
(※プログラムによって終了時間の変更あり)
主なプログラムは→ タッチ
私もやってみたい!
ご参加お待ちしております。見学も構いません♪連絡をして頂けたら幸いです。
質問がある方はお気軽にご連絡ください
お問合わせ
会場 沖縄市地域包括支援センター北部
TEL 098-929-3919
住所 沖縄市字登川1402
担当 高良
(※送迎はありません)